ダイの大冒険かばんストラップ!
え、かばんストラップ?わりと普通のタイトルだなぁ
かばんにつけるストラップ。
なんでわざわざそんなタイトルを?
かばんストラップ‥
かばんストラップ‥
かバンストラップ
アバンストラッシュ!!
ぎゃははは‥!!!ダジャレだぁあ
笑ってられるのも一瞬で
ラインナップをみると大変
なんとレアバージョンはおでこに紋章が!
コレクターの経験からすると
ガチャのシークレットは
機械にひとつかふたつしか入ってないんです。
震える手で両替機にお札を何枚も入れました。
シークレットが出るまで回す!
結果は
ポップ
ポップ
ポップ
アバン先生
ポップ
アバン先生
ダイ(通常)
の順で出ました😭
あと一回だけで終わろうと回すと‥
なんとおでこのプリントだけでなく
しっかり髪の造形も違うんです!
やったぁあああああ!
僕はダイが王様にもらったコスチュームバージョンやクロコダインが好きなので
どうか2弾発売をお願いしますよ!🥺
ドラゴンボールのudmの飾り方を以前紹介させていただきましたが‥
おじいちゃんが薬忘れずに飲むための
おくすりカレンダー。これにズラっと並べたい!
そしてアニメの感想を最近書けていませんが9話のポップのシーン、熱かった‥
まだ見てない人にネタバレを避けるためフワッと書きます。
逃げ出したり闘わないでいるポップに
ニセ勇者のパーティのひとりが
「自分も昔は修行頑張っていたがそのうちサボったり逃げ出したりで今はこんなになった。
お前はどうすべきかな」
的な話をしてくれるんですね。(フワッとすぎる!)
大人になった今!時に夢を諦めたり
挫折の経験をしてきた今だからこそ!
その言葉が刺さって‥
泣いちゃいました 笑
走ってダイとクロコダインのいる場所に向かい闘うポップを
もう拳を握りしめて応援しちゃったんですよね。
何故ダイの大冒険が今も愛されるのか
それは
ポップやクロコダインの熱い闘いや想いをアニメや漫画で体感し、実感してほしいです!
今週発売した書き下ろしの表紙もかっこよかったですよね!
鬼滅の最終巻フィギュア付を買ったら
もう金欠でしたので
来週あたり自分へのクリスマスプレゼントに買います!笑
鬼滅についても語りたいなぁ‥
またの機会に‥。
ダイも鬼滅もそうなんですが
読むと作者さんの優しさや暖かさを感じるんですよね!
デジタルの本は場所をとらず魅力的ですが
やっぱり大好きな漫画は本として持っておきたいと
表紙を眺めながら思うタケルVなのでした‥
それではまた次回、書きたいこと話したい事をみつけたらすぐ更新します!!
コメントはまだありません。