ひゅ~どろどろどろ~・・ なでしこ~。身の毛もよだつ丑三つ時の妖怪じゃよ~。
自称サンタクロースの友達 花琴いぐさ 妖怪です。
今日の妖怪紹介は、今年最後ということで、特別編ですよ!
その前に、前回紹介した妖怪雪女ちゃんの投票結果を見ていきませう~。
↓↓↓
投票数もどんどん増えてついに130票!(皆投票ありがとうう~!)
結果もやっべっぞ!
カワイイと、哀しいはやっぱり人間の心を鷲掴みするのだな。
妖怪学んだの。
花琴妖怪絵巻- その七 -『サンタクロース』
サンタクロースが、日本で受け入れられるようになったのは、1927年より20年間、大正天皇祭が12月25日になったことで日本の休日になったからと言われているよ。
日本に来た最初は「三宅郎」という漢字だったのだって。
宅八郎の名前と似ているね。
サンタクロースのトナカイの名前は、
ダッシャー ・ダンサー ・プランサー・ヴィクセン・ダンナー・ブリッツェン・キューピッド・コメット・ルドルフ
だよ。
最初1頭だったのに今は9頭なんだ。
妖怪とサンタクロースから人間にむけたアンケートにもぜひぜひ参加してください!宜しくおねげします。
↓↓↓
次回は来年2021年から投稿開始!
まだまだおいつけるよって親戚のみんなやお友達にぜひ紹介してね!
☆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒☆
次回更新 2月02日(火)
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
妖怪界のお偉いさんに自慢するので、フォロー・ハート・コメントよろしくお願いします!
コメントはまだありません。