【特別任務】『SPY×FAMILY』コラボカフェ潜入取材
こんにちは あるいは こんばんは <読者>くん
「ジャンプ+」で連載中の『SPY×FAMILY』。全5巻で累計600万部を突破し、12月28日に発売された第6巻は初版100万部を超えるという快挙も達成した超人気作品だ。
ちなみに過去に同じく第6巻で初版100万部となったのは『暗殺教室』。そのすごさがよくわかるだろう。
そんな『SPY×FAMILY』第6巻の発売を記念し、TOWER RECORDS CAFEとのコラボカフェが12月24日から開催中なのである!
-------------------------------------------------------
★開催期間
▼表参道店
第1弾:2020年12月24日(木)~2021年1月11日(月・祝)
第2弾:2021年1月12日(火)~2021年1月24日(日)
▼名古屋栄スカイル店/梅田NU茶屋町店
第1弾:2020年12月24日(木)~2021年1月5日(火)
第2弾:2021年1月6日(水)~2021年1月16日(土)
※期間ごとにコラボメニューや特典の内容が変わります。
※予約制。空席があった場合、一般入場枠を設けています。
-------------------------------------------------------
ビジュアルは遠藤達哉先生描き下ろしの“ピーナッツのギターを持ったアーニャ”。ロックな衣装がまたかわいすぎる。
開催の情報を耳にしたVJP特派員は、ただ行きたいというだけで潜入取材を決行することにした。そして読者の皆様に様子を伝えることもでき一挙両得である。公私混同ではない。ということにしよう。
ということでTOWER RECORDS CAFE 表参道店へ行ってきた。
まずは店内に入ると、今回のコラボカフェ限定グッズがずらっと並ぶ。まずい、これを見ていたら席に着く前に30分は時間を使ってしまいそうだ。
グッズの一部ついては後でまた紹介しよう。続いて内装はこちらである。
さて、写真を撮ってたらおなかがすきました。
ということで事前に「これたべたいです」と予告状に書いておいたメニューを出してもらった。
なお、メニューには【通期メニュー】【第1弾メニュー】【第2弾メニュー】の3つがある。今回は通期メニューから3種、第1弾メニューから1種をいただいた。(期間については冒頭の開催期間を参考にしてほしい)
通期メニュー
はわわ! 食べちゃいたいくらいかわいい! というやつ。アーニャの髪に見立てたピンク色のクラムチャウダーとお米のトッピング。ピンクだからもしかして甘い…?と思ったけど特別そんなことはない。しっかりとした味わいで、エビのプリプリ感もよかった。髪留めのところは海苔とチーズで、お顔はウエハース。
もこもこヘアなアーニャ。ベリー味のモンブランと苺アイスの甘酸っぱい組み合わせ。モンブランの中にベリーの果実が入っている。ハートに描かれたソースのアクセントがキュート。そしてあのチョコを髪留めに見立てるとは…なるほどそれっぽい!
いちご風味のドリンクの上に、ピンク色のフランボワーズホイップがたっぷり乗っかっている。左右にあのチョコも。酸味と甘味がほどよくマッチしており、おかわりしたいくらいだった。おすすめ。
第1弾メニュー
3巻のおまけマンガで登場したピーナッツおもちゃを模したパンケーキ。なんだか「食べてやろう」って思わせる目つきをしている。中身はピーナッツクリームがサンドされ、ピーナッツも添えられているというピーナッツ尽くし。ピーナッツは食後にまったりとつまんでもいいかも。
また、店内メニュー以外にも、持ち帰ることができる【テイクアウトボトル】も用意されている。
家でカフェの余韻にひたりながら飲むのもおつ。家族へのおみやげにもぜひ。
テイクアウトボトル
ピーナッツ型ボトルドリンクはタワーレコードカラーのオレンジジュース。こちらのボトルは完全数量限定のためお早めに!
ピンクのボトルドリンクの方は、炭酸のピンクレモネード。中にはレモンスライスが入っていて甘酸っぱく、かなりのシュワシュワ感を味わえます。
なお、テイクアウトドリンクは各店舗で作成しているものなので、開封・未開封にかかわらず、購入後は早めにいただこう。
と、ここでまだ続きがあるのだが、ページの容量制限に到達してしまった…。なので後半に続くぞ! 後半ではメニューの注文でもらえる特典や注目のグッズを紹介していく。
以下のバナーからどうぞ!
©遠藤達哉/集英社
© 2020 Tower Records Japan Inc.
コメントはまだありません。