門脇佳奈子です!
2020年最後の水曜日ということで今年最後のVログとなります!
Vジャンプレイβに参加させて頂き光栄でした♪
今年からVジャンプレイが始まり、立ち上げからオフィシャルプレイヤーとして参加させていただけたこと光栄です!
新米の漫画・アニメファンということで始まりましたが、この数ヶ月で漫画・アニメの素晴らしさをより知れて本当に感激です!
そんな…今年
2020年最後のVログは…
門脇佳奈子が2020年にハマった作品を紹介させていただきます⭐︎
まず、
『Dr.STONE』
ファンタジーな始まり方だったのにあんなにリアルな作品が今までにあったでしょうか!?
学生の時、化学は苦手でしたがwww
スッと入ってきて、自分でも実験してみたくなるシーンがたくさん!!!
お正月はコミックスをたらふく読もうと思ってます!
次!
『怪獣8号』
日比野カフカの情熱あふれるキャラクター!
おじさんだけど少年のような熱さがある見ていて勇気をもらえる作品で大好きです!
経験はお金では買えない!
私はこの言葉が好きなんですが、日比野カフカの元清掃員の経験を活かしながら怪獣を倒していくシーンが大好きです!
次!
『呪術廻戦』
これはもう今となっては社会現象になりつつありますね!
特に私の推しでもある
五条先生のファンが多い、多い…
人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊…
決して、最初から悪なんてないよ。
と言われている感じがして…
それぞれ何かしらの思い、経験があってこその悪だと思いました…
そして誰でも誰かの悪ではないか?
と哲学的な考えに悩んだのも『呪術廻戦』の影響です。笑
とにかくまだまだ人気が右肩上がりの作品で今後も楽しみです!
他には・・・
現在実写版映画が公開されている
『約束のネバーランド』
社会現象でついに記録を塗り替えた日本だけにとどまらない
『鬼滅の刃』
先日のジャンプショップでもグッズを買いまくった
『ONE PIECE』
『僕のヒーローアカデミア』
たくさん語りたいのですが、小説並みに長くなりそうなのでこの辺で締めたいと思います…笑
2021年もVジャンプレイで皆さんとたくさんいろんな作品の事をシェアしたいです!
来年も漫画・アニメについて私と楽しい一年を送ってください!
2021年も素敵な一年にしましょう!
それでは、良いお年をお過ごしください⭐︎
コメントはまだありません。