【問題】厚紙+マスキングテープ=廃墟ビル。
厚紙、こんにちは。
石化のあのシーン。街が朽ちていく所をどのようにアレンジしようか色々考えていて、
建物を作るとき自分の頭の中では、王道の“木材にしようか”それととも“プラバンにしようかな”で迷っていました。
しかし、それと同時にもっと身近なもので作れないかと思い自分の中にある固定観念を取っ払い身の回りにあるモノを眺めていました。
グルグルしていると、ふと紙が目の前に。その時ビビビっとDAISO(100均)の紙コーナーが脳裏に浮かび、色んな種類があったことを思い出しました。
居ても立っても居られず、DAISOまで足を運ぶと沢山の種類から厚紙がこっちを向いていて不意に触れてみると程よい厚さ。そしてプラバンや木材よりも簡単に切れるという厚紙の強みを瞬時に発見し軽く感動を覚えました。
細く切ったマスキングテープを貼る。
ミニチュア制作で凹凸をつけたい時によくマスキングテープを細く切ってグルグル巻いてるんですけど、今回はもっと細くカットしてこんな感じに!
これらを足して…。
『厚紙とマスキングテープ』で結構細かい所まで作れたと思います!
因みに、上に載っているのは『レゴパーツ』です。これもDAISOで見つけました〜。ではまた今度。
コメントはまだありません。