ダンボール工作で「裂けろ鬼灯丸!!!」
どうも、つくるさんです!
今回もBLEACHの斬魄刀、斑目一角の『鬼灯丸』をダンボール工作します。
槍から三節棍への変形も再現しました!
※この記事下部から型紙(PDF)をダウンロードできます。
みなさんもぜひ作ってみてください!
変形の秘密は「コードリール」
槍から鎖が伸びて三節棍に変形!
その秘密はコードリール(ゼンマイで紐が巻き取られるキーホルダー)
紙管で作った柄の中に、プラスチックチェーンとコードリールをつなげたものを仕込んでいます。
なかでコードリールが伸縮することで、スムーズな鎖の出し入れができます。
約2mの槍が、最大3m長の三節棍になります。
【材料】
・ダンボール(厚さ1.5mm)
・コードリール
100円ショップで購入できます。
・プラスチックチェーン
100円ショップやホームセンターで購入できます。
・接着剤(木工用ボンド、グルーガン)
・紙管
コードリールが中に収まる太さのもの。本記事では直径4cm×長さ60cmを3本使用しました。
・トイレットペーパーの芯
・紙ロープ
石突の"ふさ"に使いました。結束バンドを使うと簡単に取り付けできます。
型紙(PDF)はこちらからダウンロードできます。
https://drive.google.com/file/d/15xMNs0qvihpKEd0kbzy54rEZYtL-x2F1/view?usp=sharing
部品が大きいため型紙は分割されています。
A4サイズ、拡大縮小なしで印刷したあと、テープ等でつなげてお使いください。
※人に向けたりせず、振る際には、周囲に人や物がいないことを確認してください。
※事故・損害等については保証をいたしかねます。怪我のないよう安全にお取り扱い・お取り組みください
コメントはまだありません。