5月15日(土)に発売される『遊戯王OCG』の構築済みデッキ『ストラクチャーデッキ サイバー流の後継者』に収録される新規カード3種と再録カード7種、合計10種のカードが判明!
新規カード3種はこの記事で効果も初公開となるので要チェックだ!
【商品内容】43枚入り構築済みデッキ1個+サイバー流・奥義相伝パック1パック(カード5枚入り)+特製デュエルフィールド(1人分)/プレイングガイド1枚
『サイバー流の後継者』の新規カード3種を解説!
『サイバー流の後継者』は攻撃力5000の新たな融合モンスター「鎧皇竜(がいこうりゅう)-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン」による連続攻撃で勝利を狙う豪快な構築済みデッキだ。新カードを使ってアップデートされた戦術で強力なモンスターを速攻で呼び出そう!
鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン
高い攻撃力に加え、このカードが装備しているカードの数まで攻撃できる効果も持つ切り札。融合素材として融合モンスター2体が指定されているが、「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備したレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスターをリリースする事でエクストラデッキから特殊召喚する事も可能。状況に応じて2つの方法を使い分けて呼び出そう。
サイバー・ダーク・キメラ
新たな「サイバー・ダーク」モンスターであるこのカードは①の効果に注目。融合召喚を行う魔法カード「パワー・ボンド」をデッキから手札に加えるだけでなく、この効果を使ったターンは1度だけ「パワー・ボンド」で手札・フィールドに加えて自分の墓地のモンスターも融合素材にできるため、「鎧皇竜」だけでなく「鎧黒竜」や「サイバー・エンド・ドラゴン」も融合召喚しやすくなるぞ。
サイバネティック・ホライゾン
このカードは手札・デッキから光と闇の「サイバー」モンスターを1体ずつ墓地へ送りつつ、手札に「サイバー」モンスターを補充できる。さらにエクストラデッキから機械族の「サイバー」融合モンスター1体を墓地へ送れるので「サイバー・エンド・ドラゴン」や「鎧黒竜」を墓地へ送って「パワー・ボンド」などによる「鎧皇竜」の召喚へつなぐ事も可能。手札と墓地の状態を素早く整える『サイバー流の後継者』の戦術の中核を担う魔法だ。
戦術の軸となるカードもバッチリ再録!
各融合モンスターの融合素材に指定されている主力モンスターや、融合召喚を行う魔法「パワー・ボンド」など7種の再録が判明!
Vジャンプ5月特大号には『サイバー流の後継者』のほかにも『遊☆戯☆王』の情報が満載! 是非ゲットして最新情報を確かめよう!
『遊☆戯☆王』はこちらの記事も要チェック!
Vジャンプレイは『OCG』以外の『遊☆戯☆王』情報も満載! 『ラッシュデュエル』では公式アンバサダーの小池美由さんによる動画企画も実施中だ! 各記事へはバナー画像をタッチorクリックしよう!
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
コメントはまだありません。