新ギアが届いて昨日で丁度1週間!
各項目については、追々の回で書いていこうと思いますが・・
まず、1週間経っての相棒の結果を先にご報告・・・・
な、なんと究極体になれました!
それも・・・
アルフォースブイドラモン!
育成順は、
チコモン→チビモン→ブイモン→ブイドラモン→エアロブイドラモン→
アルフォースブイドラモンですです!
1周目でなんでこんな綺麗に進化できたの???って話はまた別の時に~
↑てかアプリDLしてる方は言われなくても想像つくと思いますがね・・・
それで、この1週間過ごしてみた結果を一言でいうと・・
驚くほど自分の生活が激変!
デジモン(パートナー)の力は絶大でした(笑)
というのも、自分の生活は基本夜型で、出社ギリギリまで起きられない
『朝がスッゴク弱い人間』だったのです・・
(起きなきゃいけない時間まで何回もアラームセットでなんとか起きる奴・・苦笑)
でも、デジ達って健康的な子が多く、大体8時-20時のサイクルなのです。(成熟期以降は色々変わると思いますが・・)
で、今回のバイタルブレスのお世話は基本「トレーニング」と「バトル」
トレーニングってのも、今までのギアはギアを振ったり(ペンデュラム)
ボタン連打である意味『デジモンだけトレーニングしてる』んですが、今回は使用者が既定のトレーニング(カウントしてくれる動き)をしないとトレーニングと認識してくれないという仕様!
まさに『パートナーと一心同体』
空腹とかの頻繁にやってくるお世話は不要で少しは楽になりつつも、上記2つと勝率などが進化条件に絡んでくるので、色々考えるのです。
で、どう考えても仕事終わりはギリギリなので(残業とかあったらアウト・・)確実なのは朝やるしかないとなるわけで・・・
でも、最初の頃は、なんだかんだ全部のミッションこなすと
結構時間かかって!
気がつくと・・
平日の1日目遅刻しかけた(>人<;)www
必死に走ったのでバイタル値がメチャメチャ上がり、相棒は喜んでたけどこっちは冷や汗ものでした・・(苦笑)
そんで、結論として6時起床だ!という事になったわけです。
※相棒の時間を2時間ずらしてることは目をつぶってくださいね(><。)
そう決意して、迎えた翌日・・
絶対1回目の目覚ましで起きられなかった自分が
「目覚ましが鳴った瞬間、目が覚めて起きれる!」というΣ(゚Д゚)!!
そのほかにも・・
●エレベーターがあっても、意識的に階段ばっかり使うように
●通勤時のバス停や駅までの道は極力走ってる
等々..
意識の違いで、こんなにも変わるのか!というくらい、
自分の生活が結構変わりましたw
まぁ、これに関しては・・ただ単に
自分が単純すぎるだけ(꒪ꇴ꒪|||)
なのかもだけど。。
『デジモンと一緒に生活してる感』は結構感じることが出来ますよ~
デジ好きで朝が苦手な方は、バイタルブレスつけるとちゃんと起きられるようになるかも???(笑)
とはいえ、夜の寝る時間は変わらず2時以降(仕事じゃなくデジライフ)なので、遅寝・早起き(睡眠3h弱)・・
体動かして健康的かと思いつつ睡眠不足のせいで±0生活??か???
そんな1週間でしたwww
なお、もう1機の方は
ドキモン→ビビモン→パルスモン→ランナモン→バウトモン→
シュラウドモン
となってます!
シュラウドモンについて一言いうなら・・・
『寝てる姿』に、是非ともご注目ください(笑)
最初見てちょっと笑っちゃいましたww
というわけで、次の相棒育成開始デス!
コメントはまだありません。