どうも、つくるさんです!
今回は「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」より、緋村剣心の『逆刃刀』を再現しました。
るろうに剣心、もう25周年なんですね……定規で抜刀術のマネをしていた小学生時代がなつかしいです。
(まさか大人になって逆刃刀を作ることになるとは!)
★型紙はこの記事の下部からDLできます。
↓メイキング動画はこちらをチェック!
ダンボールは厚みがあるので、鋭い刃と厚い峰が逆転しているのがわかりにくくなってしまいます。
なので、今回は透明のアクリルスプレーを重ねて吹き付けることで「刃紋」を表現してみました。
刃紋は「25周年記念 るろうに剣心展」に展示されている逆刃刀・真打(尾川兼國氏作)を参考に、大小に波打つ互の目(ぐのめ)を入れました。
基本的な構造は本物の日本刀とおなじです。
中茎には、逆刃刀を打った新井赤空の辞世の句「我を斬り刃(やいば)鍛えて幾星霜 子に恨まれんとも孫の世の為」を切りました。
↓型紙(PDF)はこちらからダウンロードできます。
https://drive.google.com/file/d/1tEm9lTVmSPy2Vy0EyKDs9AivD9-0fEmk/view?usp=sharing
部品が大きい型紙は分割されています。
A4サイズ、拡大縮小なしで印刷、寸法線を目印にしながらテープ等でつなげてお使いください。
※人に向けたりせず、振る際には、周囲に人や物がいないことを確認してください。
※事故・損害等については保証をいたしかねます。怪我のないよう安全にお取り扱い・お取り組みください
コメントはまだありません。