いよいよ、ふたりで上位に
前回の記事で、相方のたっちーが念願のナルガクルガ装備(下位)を完成させ、回避性能と回避距離に絶対的な能力を持つ“くノ一化”したと書いた。
まだ下位の装備とは言え、モンハン界随一と称される敏捷性を手に入れたことにより、たっちーはくノ一化するとともに、ものの見事に“天狗化”したことも合わせて報告させていただく。
ナルガ装備が完成した翌日、カムラの里に集合したときのこと。
開口一番、たっちーからつぎのようなSMSが飛んで来た。
「おや、角満クン。相も変わらず、重そうな武器と防具を身に付けておりますなwww 歩くたびに、ズシンズシンと音が聞こえてくるようですわいwww いよ!! 重量級!! それに比べてわしなんて、超軽量級のミニマム級ですわ^^ ぴょんぴょんwww」
なんか……猛烈にイラつくんだが(#゚Д゚)カー!
見ればたっちーだけでなく、そのオトモガルクにまでナルガ装備が装着されている。
「くくく。わしとガルクは一心同体。ふたりとも、ナルガ装備や!! これで、忍者軍団完成。わしもガルクも、モンスターの攻撃をかわしまくりやで! そう、ズシズシしたキサマと違ってな」
上位のハンターに下位のハンターが噛みつくと言う、小が大を喰う銀行の合併劇みたいなことになっているんですが……((゚Д゚;))
これには、ホトケの角満もさすがに言い返した。
「ふん。いくら身軽になったからとて……使いこなせなければ意味がないのだよ!! その点、俺は10年以上もガンランスと重い装備を使い続け、“鉄壁の移動要塞”としての立ち回りが完璧に刷り込まれておる!! キサマとは、年季が違うのじゃ!!!」
たっちーが「ふふんww」と笑う。
「じゃあさっそく、何かクエストに行こうぜwww わしも早く、上位になりたいからな!!」
というわけで、集会所★3のクエストを片っ端からやることになりました。
まさかの……
まず選ばれたのは、タマミツネの討伐だった。
たっちー的にはこのタマミツネも、
「なんやこいつ!!! 初めて見たッ!!!」
とのことだったが、当然、過去に何度もいっしょに狩ったことがある(苦笑)。
いやしかし、この“世界一のガンランサー(笑)”に上から言うだけのことはあり、たっちーの“双剣+ナルガ装備”の立ち回りはなかなかのものであった。
まず翔蟲を使って、
「ギューーーーン!!」
と一気に懐に飛び込み、双剣を「ズババババババッ!!!」。
そして、動物的勘でタマミツネの攻撃気配を知るや、
「ぴょんぴょーーーん!!www」
と回避行動をして泡やら水鉄砲やらを避けまくっている。
その行動はすべて擬音で構成されるというマンガみたいな立ち回りで、タマミツネを翻弄しているではないか。これはなかなかどうして……言うだけのことはあるな!!
ちなみに、俺はそのころ、
水辺に生肉を設置して“ギガニア”をおびき寄せ、タマミツネを襲わせる……という、近所のIさんの姑息な嫌がらせみたいな行動をしてたっちーを援護していた。その甲斐あってか、
タマミツネは、余裕で討伐! これ、戦力的には、いますぐ上位に行っても問題ないかもしれんなー!!
「余裕すぎる!! わしとガルクの忍者軍団、やられる気が1ミクロンもしない!!」
里に戻ってきて、ガアガアガアと大言壮語をぶっ放すたっちー。それを、「ハイハイ」と受け流しながら合流したところ……。
……って、オトモガルクだけタマミツネ装備になってるじゃねえか!!www 一心同体じゃねえのかよ!!www
しかし、密かに解散された忍者軍団については言及せず、たっちーは再び元気に吠えた。
「さあ、つぎやつぎ!! 今度はちょっとヤバそうなヤツや!!!」
見ればそれは、★3のジンオウガ討伐であった。
確かに、回避性能が優れているとはいえ、下位の装備だとちょっと危険な相手かもしれない。
まあでも、このパーティーにはバリバリ上位の俺がいるのだ。
しかも相手のジンオウガは、2010年に発売された『モンスターハンターポータブル 3rd』に初登場して以来、じつに10年以上に及ぶ付き合いなのである。よって、基本的な行動・攻撃パターンは……すべて頭に入っているッ!!
てなわけでくり出した水没林。
ここでもたっちーは果敢に、
「ギューーーーン!!」
「ズババババババッ!!!」
「ぴょんぴょーーーん!!www」
をくり返して、ジンオウガにまとわりついていた。そして俺も、
先ほどと同じようにギガニアを招集し、ジンオウガを喰わせるwww
『モンハンライズ』にはいろいろな環境利用があるけど、個人的にはこのギガニアがいちばん好きかもしれんw
「うひひひひwww この、ギガニアが噛んだところから無数に飛び出す“6、6、6、6、6、6、6”って表示がたまらなく快感www ダミアーンwww」
と同時に、俺は最近ガンランスのブラストダッシュを狩りで使う練習をしていたので、めったやたらとジンオウガの上空を飛び回っていた。その瞬間のスクショを撮り忘れていたんだけど、↓こんな感じでね。
重い重いと言われるガンランスに実装された、ハンターをモビルスーツ化するような画期的な技--。ただ飛び回っているだけでも楽しいけど、これでモンスターに近づいて……!!
「ドッカーーーーンッ!!!www」
強烈な叩きつけ攻撃!!ww これが当たると気持ちいいんだコレが!!ww
しかし……。
夢中になるあまり、俺はこのとき、自分のHPが激減していることに気付いていなかった。
いや、目の端には入っていたと思うけど、
「ま、ダイジョブだろww だって俺は、上位のハンターだからね」
なんて思って、まったく回復しようとしなかったんだよな。
その結果……(((( ;゚Д゚)))
「あ」と俺。
「え?w」とたっちー。
なんと、わし……下位のジンオウガ討伐で1オチしちまったぁぁぁあああ!!!www バリバリの上位装備なのに!!!www ガード性能もガード強化もついた、ガッチガチのカメみたいな防具なのにぃぃぃいいい!!!www
そして……w
ジンオウガの討伐を終えてカムラの里に戻ってきたとたん、たっちーから↓このようなSMSが届いた……。
これ……1ヵ月くらいマウント取られそうだな……><
続く……w
『モンスターハンターライズ』
発売日:2021年3月26日(金)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメントはまだありません。