すぐる(以下「す」):
フリーで俳優、声優をやっています井上優(いのうえすぐる)です!よろしくお願いします。
いぐさ(以下「い」):
ひゅ~どろどろどろ~。零れ落ちる大和なでしこ花琴いぐさ(はなこといぐさ)妖怪です♡
ひらい(以下「ひ」):
そして漫才師のアメリカザリガニひらいです。ザリガニザリガニ~!
3人の居場所は違うけれども、オンラインでこうやって同じゲームを遊べるなんて・・・本当にいい時代になったね~。私の若いころはテレホーダイというものがあってね、それを・・・(以下略)
す:
・・・え~と改めまして、そんな三人が今回初めて遊ぶゲームがこちら
『Operation:Tango』です!
い:
そぉぉなのです!エージェントとハッカーがそれぞれの異なる視点で助け合いながらプレイする『てぇてぇ』なゲームなのです!
ひ:
まずはエージェントとしていぐさちゃん、ハッカーとしてひらいがプレイしていくんですけど、なんですか?『花琴不二子』って?
い:
やっぱりね、不二子ちゃんになりたい!っていうのが、日本人女性は誰しも憧れているんですよ!!ルパーンはどこにいるの?ルパーンは?
す:
その発音的なものってブログで伝わるのかな?(笑)
ひ:
ほんとそれ。そして僕とるんぱ(勝手に井上君にあだ名をつけている)の役割はエージェントをサポートする『関西サポートセンター』に勤める社員とバイト役です。
す:
どうしてもこのゲームだと一人余るんで、僕がバイト役なんです(笑)
ひ:
昔、友達の家にゲーム遊びに行って、ひとり後ろで見てるヤツですよ。マルチタップとかがない時のヤツね。
い:
で、私は早速プレイしてノリノリの音楽を楽しんでいたのに、なかなか始まりませんでしたね?
ひ:
ん?なになに??サポート側のこっちはノリノリの音楽は流れてませんから。
い:
こっちは高揚感でめちゃくちゃテンション上がってたのです!
す:
そうなんだ。それがわかんなかった(笑)
い:
最初からすごかったんですよ?エレベーターにボタンがあったんです!ボタンを押すとAR技術みたいなのでエレベーター内に表示されたり!!ちょっと先の世界観なのですよ!!
す:
近未来の設定でしたよね。で、エレベーターで向かったのが最上階のペントハウス。
ひ:
すごくでかい部屋(笑)
す:
あてがわれても絶対持て余すサイズでしたから(笑)ちょっと端に配信用のスペース作らせてもらいたい!
い:
セレブなビルですよ!ゴリラが登るビルですよ!
ひ:
それキングコングな。
い:
そうなのですね?じゃあ、それです!
す:
どうでもいいけど、不二子が監視カメラに向かってピースしすぎなんですけど?
ひ:
カメラ見たらピースって小学生ですからね?
す:
お天気中継の後ろにいる小学生(笑)
い:
実際はちゃんと媒体を選ぶプロの妖怪ですから!
す:
妖怪がビジネスライクすぎる(笑)
い:
くふふふふ~
ひ:
いや、その笑い方な。
い:ひらいさん!そんなことより金庫ですよっ!金庫の中に『八つ裂きビーム』が出てるんですよ!
ひ:
赤い光線に触れると警報とかがなるんじゃなくて?
い:
あれは触れると完全に死にます。妖怪はそういうセンサーがめちゃくちゃ働きますから・・・でも、でもです!ここでの指示が難しかったです。
ひ:
お互い違う画面が表示されてて操作に時間かかってたんよ。こっちはサポートセンターの営業時間過ぎてた設定だからね?
す:
残業だと15分単位で加算されちゃって怒られるから、引き延ばさないように僕は言ってましたから!
ひ:
不二子の説明が悪いのよ(笑)横にいたら間違いなく、つかみ合いのケンカしてたと思う。
い:
そうですよ!!こっちは妖怪の呪いですよ!!
ひ:
怖すぎるやろ!
い:
今思ったんですが、すぐるんぱ(井上君のあだ名)さんは関西サポートセンターなのにずっと標準語でしゃべってますよね?
ひ:お前なんや?東京モンか!?
す:
言われると思ってたー!!!
ひ:
(笑)次ここ見て!このゲリラ豪雨みたいなのが床消していくヤツ!!
す:
その説明で「ピン!」と来ないですよ。しかし、ここハマりましたね~完全に制作者が喜ぶであろう良いプレイヤーでしたよ。
ひ:
ちゃんとそこで引っかかってたもんね~
い:
いい難易度設定でしたね!
す:
なぜか不二子がアントニオ猪木さんになってましたけど?
ひ:
ぜひ動画を見てください。サポセンのおっさんがイライラしてますから!
す:
なんかこのゲーム、お互いが「相手にはこうみえているんじゃないかな?」ってちゃんと考えてしっかり伝えないといけないじゃないですか?
ひ:
そう!
い:
そうなんですよ!!
す:
なので「ちゃんと伝える」ための話し方の練習になるよな気がします。
い:
おおおおおおおお!
ひ:
ほんまやわ。
い:
これはもうオンライン時代の林間学校ですよ!!
ひ:
どういう意味やねん!!
す:この企画、面白いですね!2回目、3回目やりましょう。
い:やりたいです!お願いします!お願いします!
と、こんなノリで決まりました。さてこの3人の『ゲーマー道中記』はいつまで続けることができるのか?皆さんも一緒に楽しんでいただけると幸いです。
さて次回の担当は「井上優(すぐるんぱ)」です!8/20(金曜日)公開予定。お楽しみに!!
↓↓ すぐるんぱチャンネル ↓↓
https://vjumplay.com/generated/channel/NN8TOV35
コメントはまだありません。