バトルコンテンツがアツい! アストルティアをレポート!
[[[今週のメニュー]]]
◆アストルティア最前線![バトルコンテンツに注目!]
◆今週のバザー相場情報[9周年に向けた動きが相場にも現れる!?]
■アストルティア最前線!
常闇の聖戦や聖守護者の闘戦記のボスモンスターに、8人の同盟パーティで挑むバトルコンテンツ、フェスタ・インフェルノが開幕! 記念すべき第1回目は常闇の竜レグナードが登場した。5.5[後期]開始以降いつ開催されるのか待ち望む声が多かっただけに、大勢の冒険者たちが参戦していたぞ。
バトルコンテンツに注目!
天獄が開いた翌日にフェスタ・インフェルノの2回目が開催。週末には邪神の宮殿の更新もあるなど、バトルコンテンツで目まぐるしい週となっていた。
今回はバトルコンテンツの最新情勢を追ってみよう。
●21日に開催されたフェスタ・インフェルノの2回目には、冥骸魔レギルラッゾたちが登場! さらに、29日には3回目が始まった。今回は紅殻魔スコルパイドが登場し、8月1日11:59まで戦えるぞ。
●20日には5.5[後期]で初めて天獄が開き、新ボスのファラオ最高幹部会が登場した。ピラミッド第8、9霊廟のボスとよく似た見た目の3体は、それぞれがかなりの強さ! 登場直後は難易度の高さから苦戦するパーティが続出していた。
●ファラオ最高幹部会は、どのボスも即死級ダメージの範囲攻撃を多用してくる。さらに霊廟の守護神が蘇生、霊廟の冥妃が回復をするので、倒す順番を間違えるといつまでも倒せないまま時間切れになってしまう。登場から1日ほど経過した頃には、守護神→冥妃→猛将の順に倒す流れができ始め、クリアするパーティも増えていったようだ。
■今週のバザー相場情報
9周年に向けた動きが相場にも現れる!?
(※注:価格は編集部調べ)
・天使のルアー ☆☆(7月21日:48000G前後→今週:48800G前後)
・氷の釣りざお改 ☆☆(7月21日:63000G前後→今週:57000G前後)
冒険者のおでかけ超便利ツールの「のぞみの釣り堀」で開催されていたイベントが終了し、人気の釣り具は値下がりしている。
・ゴールドリリィ(7月21日:20300G前後→今週:22700G前後)
・ガーネットダリア(7月21日:74000G前後→今週:78200G前後)
幻の海トラシュカや9周年に向けたプレイヤーイベントなど、冒険者同士で集まる機会が増え、おしゃれ活動の輪が広がりを見せている。
そのため染色に使用するレアカラーの花は、スペシャルふくびきや畑の栽培を問わず全体的に値上がりしているようだ。
夏イベント『キミとサメない夢を2』では、報酬でレンタルできるサメきぐるみが大人気だったぞ。なんと、このまま泳げちゃうのだ!
『DQX』公式プレイヤー専用サイト 目覚めし冒険者の広場はこちら!
https://hiroba.dqx.jp/
次回は2021年8月6日(金)更新予定!!
© 2012-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Re-served.
▼前回の記事はこちら▼
コメントはまだありません。