すぐる(以下「す」):
フリーで俳優、声優をやっています井上優(いのうえすぐる)です!よろしくお願いします。
いぐさ(以下「い」):
ひゅ~どろどろどろ~。零れ落ちる大和なでしこ花琴いぐさ(はなこといぐさ)妖怪です♡
ひらい(以下「ひ」):
そして漫才師のアメリカザリガニひらいです。ザリガニザリガニ~!さてさて今回プレイするのはこちら!
『GetsuFumaDen: Undying Moon』です!
さらに
10分でどこまで行けるか勝負です!
い:
はいはいはいそれでは始めますか~。
ひ:
いやいやいやその前に・・・
す:
ストップウォッチ事件ですよ。
い:
公園で見つけたストップウォッチの話ですか~?
す:
公園で見つけたかどうかはそんな大事じゃないんですよ
ポイントは少しでも時間をロスさせて出し抜いてやろうって言う考え方ですよ。
い:
まあ、何を使って計っても計ってなくても結果は同じだったってことですよ~
ひ:
いや!結果は違ってたと思いますよ
い:
だはははははぁ~づふふふぅ~!!(笑いすぎ)
ひ:
2分は違ってたからね!!
す:
2分はでかいっすね。
い:
ぐふふふ~~
す:
ちょっとでも仕切らせたらこれですから。
い:
クックックッ・・・
まあそれでも妖怪は頑張りましたよ。最初の説明頑張ったと思うんで。
す:
あのね、説明を頑張ったから、イカサマをしていっていうことにはならないですから。
ひ:
あのね~VTuberでね、イカサマをする人って聞いたことないですよ
い:
ここで金棒をゲット!
ひ:
急にゲームの話になってる!?
い:
づふふふふ~!!
す:
いや~やっぱ「金棒」強いですね。
ひ:
いいですね~。
い:
かっこいいですよね「金棒」のエフェクト!
ひ:
エフェクトもいいですし、キャラクターもいいですし、背景も和風で綺麗ですよ~!
い:
ちょっと妖怪わくわくしちゃった♡
す:
武器を振った時のエフェクトとかはカラフルなんですよね~。
なんていうか、ある種のポップさがあると言うかね、今風にちゃんと仕上げていらっしゃるなーっていう。
ひ:
いいこと言うわ。やっぱ違うわ「妖怪」とはね!!
い:
これ、元々はファミコンのゲームなのですっけ?
ひ:
妖怪が空気変えてきたね。
そうですよ。1987年のタイトルです。
す:
そうですね。ファミコンでしたね。しかも今回最初に出てきた龍骨鬼を封じ込めてたのが、ファミコンの時の「月風魔伝」の話!!のはずです
い:
最終ボスだったのですか?
す:
たしかそうだと思うよ。それがまた出てきたよ!本当にうれしい展開。
い:
なるほどねっ!(妖怪の口癖)ファミコンでプレイしてた方々からすると、ラスボスが最初に出てくるってのも、ドキドキワクワク止まらないのではないですか!
ひ:
いいですね~とにかくいいですね~。ほとんど当時の記憶は薄れてはいるんですけど、当時友達がファミコン版のカセットをもってたんですよ。後ろに自分のハンコを押してたやつね。
す:
当時貸した借りてないの言い争いになんないように、名前を書いてる人は多かったのよ。僕は油性のマジックでしたね。
ひ:
そんな当時なんやけど、同じ時期に出たゲームとしては「ストリートファイター」とか「桃太郎伝説」とか。とにかくゲームが熱い時代でした。
い:
すげえええええええ!!
ひ:
そして僕が好きなのは月風魔が使っていた武器で出てくるんですが、これが「波動剣」という名前なんですよ。
僕の中で空前の「波動」ブームが来たんですよね。
そして 最初のボスステージです!!
かっこええええええ!!(いぐさ氏)
ひ:
あのね、プレイ動画の中でいぐささんが言うわけですよ
ひらいさんが「漫才しているときよりも楽しそう」って!!
もうほんまにやめてもらいたい(笑)
す:
(笑)
い:
柳原さんすみませ~~~~ん!!!!
ひ:
いぐささんのね、そういうところね!もうどんな手を使ってでも
精神的なダメージを与えるという行為ですよ!
い:
ぐふふふふふ~
ひ:
おかげで体力「1」ですよ
す:
でも楽しそうでしたね!
ひ:
なんとか倒しましたけどね~。
す:
もう子供時代にもどってましたもん。
金棒振りながら「やーーー!」って(笑)
ひ:
もうね、ついつい声が出ちゃう。気持ちが月風魔君になっちゃう!
い:
やっぱりキャラクターに合わせて声を出す練習とかもやってきたんですか?
ひ:
そんなんやってこないわっ!!!!
い:
だはははははは!
次のステージは「餓鬼」とか「輪入道」とかキャラクターが増えて楽しいで・・・あっ!!!
ひ:
やられた!!
い:
10分をまたずに!?
ひ:
10分またずにですけどっ!!
い:
ずふふふふ・・・
す:
集中力がですね。そりゃ「漫才しているときより楽しそう」なんて言われたら動揺しますよ。
い:
グシュシュシュシュシュ~~~~!!!
ひ:
どんな笑い方やねん!
・・・っていうか、
RTAって言いながら10分使い切ってないからね!!
さてさてこの続きはどうなるのか!?
すぐるんぱの記録は!?
気になる君はこちらから!! ↓↓↓↓
コメントはまだありません。