前回の記事はこちら↓
【GetsuFumaDen: Undying Moon】(月風魔伝)はじまり~はじまり~
- ひらい(以下「ひ」):漫才師のアメリカザリガニひらいです。ザリガニザリガニ~!
- すぐる(以下「す」):フリーで俳優、声優をやっています井上優(いのうえすぐる)です!よろしくお願いします。
- いぐさ(以下「い」):ひゅ~どろどろどろ~。零れ落ちる大和なでしこ花琴いぐさ(はなこといぐさ)妖怪です♡
今回は、10分でどこまで行けるか勝負しているよ!
い:
じゃあ今回はね、満を持して私の番ですから。
す:
あの人の邪魔をしてきた妖怪ね。
い:
あれ?
ひ:
もういいイメージがなくなってますよ。
い:
どうしたんですか!?
ひ:
もうイメージがすごく悪くなってますよ。
い:
なにがあったんですか!?
ひ:
こんなVtuberいないんですよ。いろんな人いるじゃないですか。
い:
はい。
ひ:
みんな何気に、優しいじゃないですか。
い:
皆さん優しくて、最高ですよ。大好き!
す:
笑
ひ:
いぐささんこの録画の時生き生きしてますからね。好きなこと言うて。
い:
はい。
す:
ちょっとは否定しなさいよ(笑)
い:
いや生き生きとしてます。皆さん優しくて、大好きです。
ひ:
うわはははははっ!ひでぇ(笑)
い:
妖怪なんでね☆
ひ:
小馬鹿にしては笑い。うまくいってる人の心を揺さぶりながら、笑い。自分がうまくいったら笑い。
い:
上手くいかなくても、笑ってますからね~。
ひ:
本当にもう、妖怪になったのが分かる。
い:
まあこう見えても、妖怪になる前は暗かったんですよ。
ひ:
たぶんいぐささんが知らないだけで、妖怪になった理由が他にあると思う。
い:
ええっ!?
ひ:
そりゃあ、人をやめて妖怪にならされるわって、るんぱは今思っていると思うよ。
い:
ひゃははっイメージが。イメージが(笑)
ひ:
いぐささんのいいところなんですよ。善もあれば悪もある。
い:
悪だらけでいかせてもらってます。
ひ:
それでもまだいぐささんのことをかわいいっていう人いますから。
い:
ありがとうございます!
す:
最初は僕も思いましたよ。可愛らしい妖怪さんだなって。
い:
今はもう恐れおののいたってことですか。
す:
いや、恐れおののいてるんじゃなくて。い・か・り・震・え・て・るほうです。
い:
わかりました!これで私達は逆てぇてぇ目指しましょう!ね☆
ひ・す:
そうね。逆てぇてぇ(笑)
す:
どうなったら逆てぇてぇになるの。
【動画視聴中】
い:
ここでいつもひらいさんが「こけろこけろ」っていうんですよ!
ひ:
読み込み中のときこけへんなあと思って。
す:
ゲームが始まるまで長かったな。
い:
このプレイは私ね、もう私RTA用のプレイなんですよね。全部モブは飛ばすっていう。
ひ:
荒っぽいんですよ普段から。
い:
なんつう言い方するんですか、やまとなでしこに!
ひ:
ほら、こだわりはじめるとこれですよ。
い:
中ボスと出会っちゃったんでね。中ボスはいいもの落とすかなと思って倒してたんですよね。
い:そういえば昔のゲームはオンラインがなかったんですよね。アップデートとかなかったんですか。
ひ:
そうね。カセットのメモリの中に全て入ってますんで。容量も限りがあるから、グラフィックで今の表現ができるかっていうと、ナンがあるかなーって思いますね。
い:
あ、ナンが食べたくなりましたね、今。
ひ:
なんでナンだけ食べれるの。
い:
平井さんがおいしいいい方したんで。。
ひ:
難があるっていうただけで、ナンが食べたくなる人いませんよ。ただ腹が減ってるだけですやん。
い:
積極的に食レポしていこうと思います。
ひ:
毎回なにを食ってんだよ。
す:
今日はまさか・・大丈夫ですよね?
い:
大丈夫ですよ!もう前回もありましたからね。記事にのったような、食べてしまったことが。
す:
記事にあんなに忠実にかくとは思いませんでした。
い:
そういうことですよ。正直で素直な妖怪なんでね。
ひ:
あー。
す:
なるほどね。
い:
なのでもうしっかりいうこと聞いてね。あれはいけなかったと反省したわけですよ。なので、今日はなんと!さっきから、マイクに入らないかって思うくらいお腹がなってます。
ひ:
そうなの?
す:
えらいですね。
ひ:
我慢してるということ?
い:
我慢してますよ。
ひ:
我慢できるんだ。
い:
我慢できなかったです。平井さんがナンっていったとたんにナンが食べたくなりました。
ひ:ナンやねんそれは。
【動画視聴中】
ひ:
ボスに来た段階で、5分20秒とかなんで、すごい余裕ありますね。
い:
全部モブ飛び越えていきましたからね。
す:
このままボスも飛び越えて・・。
い:
本当心からそうしたいと思います。このシーン、ここで初めて、傘が武器じゃないことを知るんですよね。今まで戦っていなかったから。
す:
特殊アクションが防御なだけであって、一応攻撃はできるんですけどね。
ひ:
いやでも、ボス相手に傘を構えてるシーンはめちゃくちゃかっこいいですよ。
い:
かっこいいでしょ!
ひ:
やってること全然っかっこよくないけどね。ボス相手に傘の開閉をずっとやってるっていう。
す:
しばらくあたってなかったもんなあ。ナンだったら龍骨鬼さんも戸惑っていたと思いますよ。
ひ:
水だけびしゃびしゃかけられて。
す:
学生がよくやるやつ。
ひ:
あ!これ良いシーン!良いシーンきますよあ”あ”い”!
い:
やばくないですか、これ!?
す:
この攻撃で3分の1以上削ってる。
い:
やばくないですか、このぼろ傘。
ひ:
いや、傘いいですよ。かっこいい。
どんな技がでたか、どこまでいけたのかは、ぜひぜひ動画でみてね。
すっごい技でたんだよ!お楽しみに☆
『ゲーマー道中記』次回の担当は「漫才師:アメザリひらい」さんじゃよ!!
またぜひ読んでください!よろしくお願いします!
コメントはまだありません。