考えてみたら
ここ数回にわたって、半年以上前に対峙したイブシマキヒコとナルハタタヒメのことを書いたわけだけどね。
当時の風景を思い出しながら、
「あんなことあったな!!」
「そうそう!! こんなことを思ったっけ^^」
と、楽しかった時代を慈しむように綴っていったんだけど、途中でフト、
「アレ???」
とつぶやき、立ち止まってしまったのだ。
何を思ったのかと言えば……!
「そういや俺……なんでいまになって、風神と雷神のことを記事にしたんだっけ??w 『モンハンライズ』の発売から半年以上も経ったからいいかな……という理由だけじゃなく、もっと大きなきっかけがあったような……??」
マジで思考の袋小路に入ってしまいそうだったので、逆鱗ぶいっ!のバックナンバーを慌てて読み漁ったらだなぁ……!
↓こちらに、その答えが書かれていたわ^^;
そうだ……!!
ランク100の緊急クエストで登場する“天彗龍”ことバルファルクのことを書きたかったんだけど、そこに至るまでのランク上げにイブシマキヒコとナルハタタヒメにさんざんお世話になり、そしてそもそも、
「あれ?? バルファルク以前に、風神と雷神のことも書いてないじゃん俺!!!!」
と気づいて、急遽この2頭について書き始めたんだったwww つまり、風神と雷神の向こうには……バルファルクが控えていたってわけ!!ww 危うく忘れて、べつのネタを書き始めるところだったわ!!w
なんてことがありましてね。
ようやく風神と雷神のお話に区切りがついたので、今回から……ついに!!!
風神と雷神の2頭を相手にする“百竜ノ淵源”のことを書きます!!!w
って、またイブシマキヒコとナルハタタヒメだぁぁぁああ!!!www
でも、ようやくここから、バルファルクらもいっしょに導入された5月27日のバージョンアップの内容に突入していくんだよね。ここに至るまでに、連載開始から8ヵ月もかかっちまったよ^^;
このとき、俺はもちろん速攻でバルファルクに挑戦したいと思ったんだけど、ハンターランクがちょっと足らず(HR92くらいだった)、どこかで集中的に狩りをしてランク上げをしないといけなくなったのだ。
そこで目をつけたのが、素材も大量に欲しかったイブシマキヒコとナルハタタヒメの2頭討伐クエストだ。
彼らならばきっと大量の経験値を与えてくれるだろうし、数回こなせばバルファルクへの挑戦権も手に入れられると判断したってわけである。
というわけでやってきました!! 狩場となる龍宮砦跡に!!
見ると……!
お! 百竜夜行以外でイブシマキヒコを見るの初めてだから、なんか新鮮www
なんとなく、ふだんはスーツ姿しか見たことがなかった同僚のOLと休日のデパートでバッタリと遭遇してしまい、
「あ^^; 今日は私服なんだ^^;」
「当たり前です///」
なんていう甘酸っぱいシーンが展開されたことを思い出してしまう。……いや、そんな経験は一度もないし、そもそも書いてることがセクハラっぽいので、いまひどく反省しているところであります。
そんな(どんな?)イブシマキヒコと、まずは激突!!
相変わらず、デカくてフワフワしていて、接近すると自分が何をしているのかもよくわからなくなってしまう。
そこで、ちょっと距離を取って、浮遊する足場の上に設置されたバリスタで遠距離攻撃をドンドンドン!!
百竜夜行のときも毎回思うけど、こういった備え付けの武器をうまく使うことが、『モンハンライズ』ではとくに重要な気がするよ。
そしてまもなく、俺のバリスタ&大砲攻撃に耐えきれなくなったイブシマキヒコが……!
地面を割って、下に落下!!!
すると、そこに……!!
やっぱりいたよ!!! 御大・ナルハタタヒメ!!!
なんとここから、恐怖の2頭同時討伐か……(((( ;゚Д゚)))
「うーーーむ」
フワフワと浮遊する2頭の飛行船のようなモンスターを眺めながら、俺は切なそうな唸り声を出した。
ぶっちゃけ、この2頭に同時に襲われたら……(((( ;゚Д゚)))
「まったく、相手になる気がしない(((( ;゚Д゚))) ぼぼぼ、ボク、どうちよう……(((( ;゚Д゚)))」
老ガンランサー、恐怖のあまり幼児化し、言葉が拙くなる。それくらい、同時に現れた風神と雷神には危険な匂いがした。まともにやったら、絶対に3オチするぞコレ……!
でもここで、開幕までのわずかな時間を使って、近くにあった備え付けの速射弾をイブシマキヒコ目掛けて全弾発射してみた。
これで状況が変わるとも思えないが……穴に落ちる前に相当なダメージを入れていたので、もしかしたら……!!
すると、そんな悲痛な願いが天に届いたのか、なんと……イブシマキヒコが……!!
!!!!!! 地に落ちた!!! これって、もしや……!!!
「よっしゃあああああ!!!! まずは風神!!! 討伐成功!!!」
いよいよ、“百竜ノ淵源ナルハタタヒメ”との激闘が始まる!
続く!
▼前回の記事はこちら▼
『モンスターハンターライズ』
発売日:2021年3月26日(金)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメントはまだありません。