いよいよ明日は『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』と「Pokémon fit」第5弾の発売!!
ついに来ました! すでに『ポケモン BD・SP』は予約済みの方も多いかと思いますが、自分はBDとSPどっちにしようか…いやダブルパックにしようか…店舗特典どれがいいかな…いや0時からできるダウンロード版にすべきか…と悩んでいたら結局予約せず今に至ります。
なので今回もDL版にしようかなと思っていますが、ポケモンセンター早期購入報告特典のアートブックも欲しいですよね正直…。
そして明日はこちらも楽しみな、「Pokémon fit」第5弾の発売日でもあります!!
ぬいぐるみは極力店舗で買いたい派の自分は、第4弾の時も発売日(1月30日)の開店直前くらいにポケモンセンターへ行ったのですが、入場制限ができるほどの行列だったのを覚えています。
今回は平日とはいえ「BD・SP」の発売日と重なっていることもあり、店舗では時間帯別入場整理券が配られるとのこと。
ポケモンフィットは在庫が比較的潤沢にある&再入荷が多い商品なので急いで買わなくてもよいのですが、シンオウ祭り感を味わうためにも早くほしいな…という思いがあります。
なので朝整理券をもらって現地で入場待ち…と考えるとやはりDL版を購入して待ち時間にプレイするのがよさそうな気もしてきましたよ。ちょっとカタログチケット買ってきますね…。
「fitのいる暮らしジェネレーター」で「My493ステッカー」をもらおう!
そして、「Pokémon fit」第5弾の発売を記念した「fun fun fit!キャンペーン」の1つとして、本日19時より「fitのいる暮らしジェネレーター」がオープンしました!
シンオウ地方のポケモンたちの中から好きなポケモンを選んで、いっしょに過ごしたいシーンのスマートフォン用オリジナル壁紙を作ろう!というものです。
さらに作った壁紙をTwitterでシェアし、ポケモンセンターのスタッフの方に見せれば、好きな「My493ステッカー」を1枚もらえます! 第4弾でも「アイコンジェネレーター」で同様のサービスがありましたね。
ということで明日に向けて早速自分も作ってみました!
現地でどのステッカーをもらうかも結構悩みます。進化するポケモンやすがた違いがあるポケモンは1枚に複数描かれていることもあり、ちょっとお得感(?)があるなって思っています。最初はロトムかなあ!?
そして第5弾のラインナップの中から個人的に注目しているポケモンを紹介です。(ほぼ買い物予定リスト)
※画像はポケモンセンターオンラインより。
第5弾で個人的注目のポケモン!
ということで今回は以上です!
果たして明日は実際何体買っているのでしょうか…。
そして明日から部員揃って『ポケモン BD・SP』プレイ日記的なものを始めていく予定です。みなさんもぜひゲームを楽しんでいただければ。
それでは~>o'ω'o<ノシ
コメントはまだありません。