まさかの珠世さん!!
前回の記事で、
「ようやく、善逸と出会えたよ……w さあ、ここから伊之助も回収して……!!w」
と物語の進行を匂わせておきながら……またしばらく、そちらは停滞することになります(汗)。
だって、つい先ほどのことなんだけど……!
対戦モードのプレイアブルキャラクターとして新たに2組3名(?)様が追加されてしまったんですもの!!
当初から、対戦用のキャラとして3回に分けて“鬼”が追加されることは発表されていたけど、そのラストとして12月16日に、以下の精鋭たちが加わることとなったのだ!
このたびのアップデートで参戦したのは……!!!
鬼舞辻󠄀直属の配下 “十二鬼月”のひとりで下弦の壱。
人の不幸と悲痛な顔を好む、歪んだ性格をしている鬼。
鬼舞辻󠄀無惨から血を分け与えられ、無限列車にて炭治郎らに襲い掛かった!!(※プレスリリースそのまんまです)
そう!!! 眠りと夢を操るイヤらしい鬼ッ!! 下弦の壱の恐ろしいヤツ!!
“魘夢(えんむ)”が来てしまったぁぁぁあああ!!!ww
まあでも、魘夢はここに加わるだろうなぁ……とは思っていたよ。原作や映画での活躍も印象的だったし、技も特徴的で他の鬼との差別化もしやすそうだしなーと。
そういう意味では、この魘夢の参戦は俺ごときでも予想できた。ぶっちゃけ、あの恍惚とした表情で手を突き付けて、
「けぇぇぇぇえええ!!www」
ってやりたかったし。
さて問題は、もう1組の新規参戦鬼である。
この『ヒノカミ血風譚』というゲームが映画『無限列車編』までの内容で作られているとなると……残る鬼は……!!!
「これは、もう……! 当プレイ日記でまさにこれから書こうとしていた、鼓を持った鬼“響凱(きょうがい)”しかいないのでは!!? も、もしくは……!!!」
ああ……! く、口に出すのも恐ろしい……!!(((( ;゚Д゚))) 名前を書いた瞬間、おおお、俺は……!!!
「鬼の首領、ききき、鬼舞つ……ッ!!!」
ドンッ!!ww
!!!!!?
ジャジャーーーンwww
って、愈󠄀史郎&珠世さんかい!!!www まさか過ぎる参戦だろ!!!www ていうかおふたり……戦闘タイプの鬼だったのかよ!!!ww
そう、ここで奇跡のサプライズ、愈󠄀史郎&珠世さんが電撃参入www
しかも、
「た、珠世さん、戦えるの……??」
と、多くのファンが疑問に思うだろうことは制作者サイドは織り込み済みなようで、このお二方に限っては……!!
鬼だけど、二人一組のタッグで固定!!!ww 愈󠄀史郎はどんなときも、珠世さんから離れないってことだな!!!w
しかも上の説明にある通り戦うのは愈󠄀史郎で、珠世さんとはいっさい交代することはできないという特殊仕様。珠世さんはあくまでも“サポートキャラ”で、愈󠄀史郎が特殊技を使ったときになんらかの後押しをしてくれるようだ。
なるほどなるほど……!
珠世様を、血生臭い戦場になんて立たせるわけにはいかないってことだな!!!w
さてさて、これで追加の鬼は出そろったって感じですな。
いずれ劣らぬクセモノたち……。これはますます……対戦がアツくなりそうだぜ!!!ww
でも、まずは魘夢と、愈󠄀史郎&珠世の“使い心地”を見てみないといけない。
そこで、次回は……!!
魘夢を使ってみようと思います!!!
続く!
▼前回の記事はこちら▼
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』
公式サイト:
https://game.kimetsu.com/hinokami/
発売日:2021年10月14日(木)
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation 5/Steam/Xbox One/Xbox Series X|S
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
コメントはまだありません。