どうも、つくるさんです!
このVログは
「ジャンプ作品に登場したあの武器をダンボール工作で再現しよう!」
という連載です。
今回は『アンデッドアンラック』
古代遺物(アーティファクト)・黙示録(アポカリプス)を作ります!
☆工作用の型紙は記事の下部からDLできます。
↓メイキング動画はこちら
目が動く!
動く瞳に今にも噛みつきそうな鋭い歯!
「生命感」にこだわりました。
この下に作り方が書いてあるなんて、絶対教えちゃうぜ―――!!
☆この記事下部のリンクから型紙がDLできます。
表紙はダンボール2枚重ね。
本物のハードカバー本と同じ構造で、ちゃんと開くことができます。
白目と歯、歯ぐきはカラーダンボール。
(色画用紙でも代用できます)
表紙のフチと血管を作ります。
もうすでに表情がかなり邪悪……!!
歯ぐきの表面をグルーガンでコーティングすることで、ヌメヌメ感を出します。
歯の間にもグルーを入れるとさらにリアルな質感に!
仕上げに瞳を取り付けます。
瞳の裏側には鉄のワッシャーが接着してあります。
この瞳を白目の裏側から磁石で操ります。
↓型紙(PDF)はこちらからダウンロードできます。
https://drive.google.com/file/d/1aY3muiYkP7b6vieekwxuUlr1jxKJxAxm/view?usp=sharing
部品が大きい型紙は分割されています。
A4サイズ、拡大縮小なしで印刷、寸法線を目印にしながらテープ等でつなげてお使いください。
ダンボールの厚みは1.5mmを前提に設計されています。
ダンボール以外にもスポンジボードや色画用紙を使ってもOK!
※事故・損害等については保証をいたしかねます。怪我のないよう安全にお取り扱い・お取り組みください。
コメントはまだありません。