善逸だけじゃない!
前回の記事では、メインのプレイアブルキャラである炭治郎……ではなく、
善逸を操って屋敷に巣食う“舌の鬼”を撃破した……と書いた。
それに続いて今回は、この鼓の屋敷より本格的に参戦してくる鬼殺隊の雄……!!!
伊之助がメインのお話に突入するのであります!!!
いやあ、これこそがゲームのいいところなんだよなーーー!
他のコンテンツではなかなか手が回らない背景にある物語も、プレイヤーがみずからキャラを動かして体験していけるというね……!
この鼓の屋敷のストーリーは、当然ながら主人公の炭治郎を中心に進行していくわけだけど、前回書いた善逸のエピソードや、ここで綴らせてもらう“伊之助が主役のシーン”も『ヒノカミ血風譚』はキチンとフォローしてくれている。こうやって、別の角度からも物語に触れてくれることで世界観の厚みが増し、“『鬼滅の刃』のストーリーを追体験する”というゲームならではのアプローチがより際立ってくると思うんだよなー!!
とまあ、理屈はいいので伊之助で突っ走っていこう。
ここでは……!!!
伊之助を操作キャラとして屋敷の中を動き回れるのはもちろんのこと、
おおおおお!!! 原作やアニメと同様、“巨漢の鬼”と直接バトれるという贅沢さ!! いいねいいね!! 他の隊員にはない、二刀流の立ち回りを堪能させてもらいましょうか!!!
てなわけで、ここで初めて伊之助を使ってのバトルを行うことになった。
彼は、日本国民全員が知っての通り、みずから刃こぼれさせたギザギザの2本の日輪刀を使いこなす。それも……!!
ハデに!!!!
容赦なく!!!
ガチャガチャとテキトーにボタンを押しているだけで、目まぐるしい連撃をくり出す感じが……格闘ゲームが苦手なおっさんにも扱いやすくて、じつにいい感触w 当然、この巨漢の鬼ごときは……!!
一瞬で屠り去ってくれたわ!! さすが伊之助!!! 強すぎる!!!ww
そして物語は、一気に佳境へ。
“稀血”の話をフラグに……!
屋敷のヌシである響凱、いよいよ本格参戦!!!
炭治郎との、ガチンコバトルが始まる!!
続く!
▼前回の記事はこちら▼
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』
公式サイト:
https://game.kimetsu.com/hinokami/
発売日:2021年10月14日(木)
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation 5/Steam/Xbox One/Xbox Series X|S
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
コメントはまだありません。