「ONE PIECEカードゲーム」、その気になる中身をちょっとだけ公開!
2022年7月にスタートデッキ4種とブースターパックの発売が決定!
スタートデッキは「麦わらの一味」「最悪の世代」「王下七武海」「百獣海賊団」の4種で、幅広い世代に人気のあるキャラクターのカードがラインナップされている。
ブースターパックは多様なイラストを収録しているので、カードゲームとして遊ぶ楽しみはもちろん、集めてコレクションする楽しみも! どんなカードが揃えられるのか考えただけでもワクワクだ!
さらにキャラクターのカードだけでなく、原作のあらゆる場面で登場する効果音「ドン‼」をカード化した「ドン‼カード」というアイテムも! 対戦時のコストやパワーを上げることができるスグレモノで、ゲームプレイ時のキーアイテムとなりそうだ。
さらには、7月にオフィシャルカードスリーブ、8月には劇場版『ONE PIECE FILM RED』の公開に合わせて、過去の劇場版とも連動したスタートデッキも発売されるぞ!
原作者・尾田栄一郎からコメントが到着!
今回の発表を受けて、尾田さんからコメントが到着!
尾田さんもカードゲームの発売が楽しみのようだ!
日本に限らず世界で発売! 国内ではイベントや大会開催も!
「ONE PIECEカードゲーム」は日本に限らず、世界各国でも発売決定! 国境を超えて世界中の人と「ONE PIECEカードゲーム」を楽しめる日が来るかもしれない!
さらに2022年は発売に先駆け、様々なイベントも開催予定!
4月より日本全国の主要都市にて実施予定の「ONE PIECEカードゲーム先行体験会」では、最速でゲームがプレイできるぞ! 6月からは全国約100店舗の公認店で「ONE PIECEカードゲーム 全国ティーチングツアー」、発売後の7月からは全国の公認店で交流会や中規模大会を開催予定など、イベントが盛りだくさん。
そして9月からは日本一を決めるチャンピオンシップの予選もスタート予定なので注目だ!
※イベントの内容やスケジュールについては、予告なく変更及び中止となる場合があります
ビギナーに嬉しい! ティーチングアプリのリリースも決定
スタートセット&ブースターパック発売、イベントや大会など展開がてんこ盛りの「ONE PIECEカードゲーム」! しかし、読者の中には「遊んでみたい! …でもすぐにゲームの遊び方がわかるかな?」と心配している人もいるのでは?
そんな人にオススメ! 「ONE PIECEカードゲーム」のティーチングアプリが2022年6月にリリースされるぞ! カードの動かし方や勝敗の決め方など、誰でも簡単にルールを覚えることができるので、ぜひチェックしよう。
詳しい遊び方や最新情報は今後もVジャンプレイで紹介していくので、お見逃しなく!
「ONE PIECEカードゲーム」商品情報
ONE PIECEカードゲーム スタートデッキ(4種)
■デッキ種類:麦わらの一味 【ST-01】/最悪の世代 【ST-02】/王下七武海 【ST-03】/百獣海賊団【ST-04】
■価格:990円(税込)
■対象年齢:9才以上
■セット内容:構築済みデッキ51枚、ドン‼カード10枚
■販売時期:2022年7月
■発売元:株式会社バンダイ
ONE PIECEカードゲーム ROMANCE DAWN 【OP-01】
■ 価格:198円(税込)
■ 対象年齢:9才以上
■ セット内容:カード6枚+インデックス1枚
■ 販売時期:2022年7月
■ 発売元:株式会社バンダイ
ONE PIECEカードゲーム スタートデッキ FILMedition 【ST-05】
■価格:550円(税込)
■対象年齢:9才以上
■セット内容:構築済みデッキ51枚、ドン‼カード10枚
■販売時期:2022年8月
■発売元:株式会社バンダイ
ONE PIECEカードゲーム オフィシャルカードスリーブ1(4種)
■価格:770円(税込)
■対象年齢:9才以上
■セット内容:カードスリーブ70枚入り
■販売時期:2022年7月
■発売元:株式会社バンダイ
© 尾田栄一郎/集英社
© 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
※商品名ならびに商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
コメントはまだありません。