今週は総集編です…!
どうも、ゾンビ映画とゲームと貯金が大好きなBSP新人です!
『2.5次元の誘惑』一点物フィギュア製作レポート第7回です!
本日の記事は引き続き3D原型の修正作業中の関係で【総集編】をお送りさせて頂きます。進捗を楽しみにしていた方すみません!
そういうわけなのですが、橋本先生からの質問回答コーナーで新規の回答公開など新情報もありますので、是非是非最後まで読んで頂けると嬉しいです!
では早速行ってみましょう!
第一回振り返り
第一回は企画の説明と原画の公開をさせて頂きました。
この記事を書くにあたって僕も原画を見直したのですが、原画の時点でもの凄くセクシーです…!
この原画をどれだけ立体に落とし込めるのか、原型師さんと彩色師さんへの期待が高まります!
第二回振り返り
第二回では荒CGを公開させて頂きました。
ブラッシュアップされたCGを知っている身での後だしジャンケンなのを承知で感想を言うと、体系や顔の大きさなどが文字通り少し荒く見えますね。
とは言えこの時点からお腹周りお尻周りの素晴らしさは健在。グレイトと言わざるを得ませんね。
第三~五回振り返り
第三~五回では数回に分けて監修用CGの制作模様をお届けさせて頂きました。
今現在はこちらを元に頂いた修正点をCGに反映している段階となっています。
それぞれの回で細かい部分は見ていけますが、第五回では編集者の村岡さんとBSP阪田の監修についての細かいやり取りが見れるので、見ごたえがありますよ!
出力されてさらに手直しされ、色までついていくわけですから、ワクワクしちゃいますね!
第六回振り返り
第六回では編集者村岡さんに『2.5次元の誘惑』についてのインタビューを行わせて頂きました。
作品の第一の読者でもある村岡さんのお話は非常に興味深かったです!
そして次回の更新内容は?
次回は監修用CGの修正バージョンをお見せする予定です!
長引いてしまっていて読者の皆様にも申し訳ない気持ちなのですが、ここを過ぎれば原型出力~彩色といよいよ立体パートなので、記事を書いている僕もとても楽しみにしています!
橋本先生からの質問回答コーナー
今回もTwitterでいただいた読者の皆さんからの質問に対しての橋本先生の回答を公開させて頂きます!
質問をくださった方、お忙しい中回答してくださった橋本先生ありがとうございました!
来週以降も順次質問と回答を公開していきますので、楽しみにしていてくださいね!
- 【質問】 全編に渡って小ネタを仕込んでおられますが、ドンピシャなものが多くツッコミ入れたり共感してしまうが故に読み進めるキッカケになった大きな要因にもなりました。 このようなネタは当時実体験しておられたのか? 又は調べて面白そうだから描かれたのかどちらなのでしょうか? 【橋本先生の回答】 小ネタは自然と思いついたものを描いているので、調べるのは間違いがないかどうかだけですね。 学生時代の友達のノリを思い出して描くことも多いです。
- 【質問】 2.5次元の誘惑には可愛いキャラがたくさん登場しますがキャラクターのデザインを最初に考えた時まずどんなところからスタートしたのですか?すんなりデザインが完成したキャラと逆になかなか決まらなかったキャラも知りたいです。 【橋本先生の回答】 髪型で個性を分けたあとに雰囲気から服装を考えていくことが多いかなと思います。 マジョ娘のキャラたちは、ライラ、エヴァ、エリーゼはすぐ決まりましたが、 タマ、ランラン、オリビアはとっても試行錯誤しました。
- 【質問】 奥村先輩とトラジの仲良くなったきっかけが知りたいです! 【橋本先生の回答】 中1から5年間ずっと同じクラスなので自然と仲良くなりましたが、 奥村のことですから、自分でも気づかないうちにきっとトラジを救ったんでしょう。
原作はジャンプ+で読めちゃいます!
もしまだ原作を読めていない方がいらっしゃいましたら、下記の画像からジャンプ+のページに飛べますので是非読んでみてください!
序盤と最新話無料公開されていますよ!
プレゼントについて
さてさて、毎週お伝えしていますが、こちらのフィギュア、『地獄楽』『マッシュル』の時同様に完成品を抽選でこのVログの読者の方々にプレゼントさせて頂く企画を行います!
下のボタンをクリックすると応募ページに飛ぶので、皆様ぜひ奮ってご応募ください!
では今週はこの辺で。
来週またお会いしましょう!
BSP新人
コメントはまだありません。