クシャル、強いな……!
コンプリートを目指している集会所★7のクエストのうち、しばらく前から高難度クエスト“嵐ト炎ヲ司ルモノ”の激闘の様子をお届けしている。
テオ・テスカトルとクシャルダオラという、古参の強豪を立て続けに討伐しなければならない厄介なクエストだが、度重なる助っ人部隊(他の大型モンスターねw)のおかげもあって、恐ろしいテオのほうから先に狩ることに成功!
俺は、完全に肩から荷が下りたことを実感して、
「ふははははは!!www これで、何の憂いもなくなった!!! テオに比べたらクシャルダオラは、圧倒的に御しやすい古龍である!!(※個人的見解です) もう、クエストクリアーしたも同然やwwww」
そう言ってはばからず、
「よっしゃよっしゃwww くるしゅうないで!!www」
太鼓腹をさすりながら、2体目の目標であるクシャルダオラを探しに走り出したのであった。
そしてまもなく、件の古龍が発見された。
おお、クシャルダオラだ。
テオ討伐時には俺に背を貸してくれた(※前回の記事を参照してくれ)、“かつての宿敵(とも)”と呼べる存在である。
ホラ、古代中国を題材にしたマンガやアニメを見ていると、つい最近まで滅ぶか滅ぼすかなんていう血みどろの戦いをしていた国同士が同盟を結んで、“共闘”なんてことをやる場面が描かれたりするでしょう。……まあ、すべて『キングダム』で読んだ知識なんだけどさwww いまの俺とクシャルダオラがまさにその関係で、
「先の戦(いくさ)では世話になったな。でも……それとこれとは話は別だ!!」
と俺が叩きつければ、言われたクシャルダオラも、
「ふん。もとより、あのような同盟は一時の奇跡のようなもの。心して、我の拳を受けるがいい!!!」
なんて言い返してくるんだよなチクショウ!!!www かっこいいじゃねえか!!!www
……なんて、クシャルダオラは1ミリも言っていないんだけど、勝手にそんな妄想をしながら、
猛り狂うクシャルダオラにガンランスの切っ先を剥けたのであった!!
いやしかし、やっぱりクシャルダオラは、テオに比べれば御しやすい古龍と言えるよね。竜巻や頻発するブレスは厄介だけど、俺くらいになるとすべて見切って……!
(……あ、あれ? なにこの、イヤなアングルは……!)
チーーーーーン……w
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))
いいい、いま俺、なんでちんだのぉぉぉぉおおおお!!?!
クシャルダオラも、テオに負けない面倒な古龍でした(愕然)。
けっきょく、1オチを喰らったことで余裕はなくなり、
「つ、使えるモノは、なんでも使っていくでッ!!!」
という決死のモードになり、
通りすがりのヤツカダキさんとオロミドロさんに共闘のお願い^^; ホントはテオの背に乗ってクシャルに攻撃したかったけど、とっくに狩っていなくなっちゃったので(なんか泣ける)、この両名にご協力願ったカタチだw
でも、やっぱり操竜が決まると狩り場の天秤はこっちに傾くものでさ……!
まもなく、クシャルダオラはほうほうの体で逃げ出して……!
この、高台から古龍を睥睨したときの優越感よ……! 俺はこれが感じたくて、狩猟に出ているのかもしれんなぁ……w
そして、決戦の場に降り立った老ガンランサーは……!!
「おりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!!」
ありったけの力を振り絞ってクシャルダオラを追い詰めて……! ついに!!
よっしゃあああああ!!!! クシャルダオラも討伐!!! これで“嵐ト炎ヲ司ルモノ”、完全制覇やぁぁぁあああ!!!!
さあさあ、気持ちが滾っているうちにつぎのクエストだ!!! いまだったら……どんなモンスターも狩ってやるぜ!!!
続く!
▼前回の記事はこちら▼
『モンスターハンターライズ』
発売日:2021年3月26日(金)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメントはまだありません。