マンガ最新話をチラ見せ!
『ドラゴンボール超』
前回のあらすじ:悟空は40年前に録音された音声で、父・バーダックを知る。
『遊☆戯☆王OCG ストーリーズ』
「遊戯王OCG」のカードイラストで描かれる物語をマンガに!新連載第2話!!「閃刀姫」となったレイの運命は!?
『遊☆戯☆王OCG ストラクチャーズ』
前回のあらすじ:高校生になった尚磨はOCG部に入部する。しかし部員が足りず存続の危機に!
『BORUTO-ボルト--NARUTO NEXT GENERAITIONS-』
前回のあらすじ:コードとエイダの力で追いこまれた、アマドとシカマル。打開策としてシカマルは、エイダを木ノ葉の里に誘う。
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』
前回のあらすじ:逢魔窟で修業中のアバンにキギロが襲い掛かる!
応募者全員大サービス!!
『遊戯王OCG』の応募者全員大サービス「PHARAONIC LEGEND PACK」が手に入る!!パックには原作『遊☆戯☆王』に登場する「墓守の一族」をイメージした3枚「ファラオニック・アドベント」「墓守の刻印」「澱神アポピス」を収録!!
1枚目は魔法使い族モンスターカード「ファラオニック・アドベント」!!自分フィールドのモンスター1体をリリースした場合は、このカードを特殊召喚することが可能。さらに、攻撃力はフィールド・墓地にある永続罠カードの数×300アップするぞ!!自分フィールドの天使族・悪魔族・爬虫類属モンスター1体をリリースした場合は、デッキから永続罠カード1枚を手札に加えることが可能だ!!
2枚目は魔法カード「墓守の刻印」は自分メインフェイズ1開始時に発動可能。墓地の活用を封じる3種の効果を選んで適用できるぞ!!
3枚目は永続罠カード「澱神アポピス」!!このカードは罠カードでありながらモンスターカードとしても扱う。さらに、自分フィールドにある他の永続罠カードの数だけ相手のカードの効果を無効にできるぞ!!
強力なカード効果はもちろん、「ファラオニック・アドベント」はプリズマティックシークレットレア仕様、「墓守の刻印」と「澱神アポピス」はウルトラレア仕様とコレクションアイテムとしても魅力的だ!!詳しい効果や使い方は、Vジャンプ7月特大号に掲載しているぞ!
応募期間は2021年5月20日(金)12:00~6月21日(火)23:59まで!!
※応募者負担金700円(税込/送料・手数料込)が必要になります。
※パソコン、タブレット、スマートフォンからのご応募となります。フィーチャーフォンからはご応募できません。
詳しくはVジャンプ7月特大号でご確認ください。
付録カード紹介!!
『スーパードラゴンボールヒーローズ』は「ガンマ2号:SH」!!
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』でも大活躍する新生レッドリボン軍の人造人間が、「ガンマ2号:SH」として登場!!!気力を消費しまくったラウンドには、アビリティ「士気高揚」でチーム全員の気力を回復!!さらにデッキにヒーローアバターがいると、時空転送で相棒の「ガンマ1号:SH」を召喚!!敵に大ダメージを与えつつヒーローエナジーもマイナスする、超強力な攻撃能力とサポート能力を兼ね備えた頼もしい1枚だ!!
誌面では「ガンマ2号:SH」と、映画館でもらえる入場者特典カードを組み合わせたオススメデッキを大公開&解説!!もちろん、稼働直後のUGM2弾最高峰SECカードもバッチリ解説するぞ!!
『ビルディバイド』は「赫き炎刀 煉獄杏寿郎」!
「鬼滅の刃」カードの中でも8500と最強クラスのパワーを持っている!コスト9の高コストなカードだが、エナジーを増やす効果があるカードと一緒にデッキを組んで、早期登場をねらおう!また、このカードは「鬼殺隊」属性なので、同じ属性に効果を発揮するコマンドカードとも相性抜群!付録カードを「鬼滅の刃」デッキに加えて、さらなる強さを手に入れよう!
誌面では付録カードを組み合わせたデッキレシピや、7月1日(金)発売予定のタイアップブースター「鬼滅の刃」の新カードを紹介するぞ!!
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記となります。
『遊戯王OCG』の付録カードは↓の記事で解説しているぞ!
Vジャンプ7月特大号は5月20日(金)発売だ!!
コメントはまだありません。