ビックリマンのコレクション結構しています!
ジャンプキャラとのコラボについて雑談する以前に、「ビックリマン」の魅力を語らせてもらうと‥
駄菓子屋さんに一歩入った時のワクワク感、カラフル感が
パッケージやシール、キャラにつまっているところだと思います!
僕は残念ながら元祖スーパーゼウスにときめいた世代ではなく(生まれたかった😭)
後に発売された「スーパービックリマン」や、温めるとオバケが出る心霊写真型のビックリマンを集めていた世代です。
15年程前から不定期で始まった復刻からゼウスたちを必死に集めている世代ですが
最近は復刻だけでなくコラボがたくさんあり‥
大好きなドラゴンボールとも!
ビックリマンとVジャンプ‥
この二大アイテムが
当時のバイトの20分休みを支えてくれてた全てだったんだ‥
走って買いに行ってさ‥
辛い時本当に元気もらいました!
そんな大好きで集めているビックリマンに
なんとダイの大冒険コラボがっ!!
電話で在庫を聞いてお店にダッシュしました。
なんで僕って食玩の発売日によく走るんでしょう
毎回走ります。必ず。
買いたいという気持ちや愛情が抑えきれないんだと思います。
汗びっしょりで
僕「すいません‥ダイの‥
チョコの‥ビックリマン‥あるってお電話できいて‥はぁ‥はぁ
まだ‥誰も1つも買ってない‥箱の!箱の状態の‥勇者の‥ドラクエの」
店員さん「おちついてください」
もうなんかドラクエのレベルアップの音が脳内に流れまくりました
物凄く勇者気分。
まだ買ってない仲間たちのために
シークレットは お楽しみにしたいので
撮影から除外するとして‥
一箱でシークレットも出たし
好きなキャラも出てくれました!
なんと僕が唯一でなかったのが
サイトーブイさんが事前レポで引き当てガッカリしていたおばけキノコ1枚ww
サイトーブイさん!もしかして一箱買っても出ないおばけキノコを引き当ててるから
凄いかもですよ!笑
アニメで衝撃を受けた人には是非GETしてほしいアバン先生やハドラーも
キラキラで登場しています!
今回個人的に好きなシールは‥意外!
かわいいモンスター系で
特にキングスライムです。
ドラキーやスライムもなんですが
ドラクエ過ぎず、鳥山先生らし過ぎずに
ダイの大冒険らしいキャラデザで描かれているのがコレクション意欲をくすぐります!貴重ですよ!目もとやバランスが可愛い😍
以前ドラゴンボールグッズ批評でも書かせて頂きましたが
iPadのクリアケースに挟むと
貼らずにカッコイイシールを持ち歩けるのでオススメですよ!
今思えばキラキラシールやカードを挟むためにiPadを買わなければ
Vログ大賞を頂いた漫画も描けていなかった‥
趣味には感謝しなくては。
そして賞品の図書券、届きました!
賞を下さったテラシ編集長さん、
日頃から趣味爆発Vログを見守って下さったサイトーブイさん、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございます。
図書券で今月発売のダイ2冊を買おうと思ってます!笑
先月買ったのと表紙が繋がりますし
僕のVログも何かに、誰かに、繋がるようなものにしていけたらと思っています。
うまいこと言ってそうで言えてない事を反省しつつ次回もまた
よろしくお願いします!!
P.S.
ダイのビックリマン、本当にかっこよさと可愛いさのフュージョンです!
全部キラキラシールですし是非ドラクエファンもGETオススメですよ〜
コメントはまだありません。